人生の終わりに何を想うだろうか?

おはようございます!

フェミニン望診トレーナー
霜崎ひろみです。

 

あなたは、

人生の終わりに

どんなことを想って

旅立っていきたいですか?

 

フェミニン望診 初回体験会
【3月無料ご招待枠10枠】

→残席5

詳細・最新日程はこちらから
▼▼▼
体験会の詳細を見る

 

みなさん、

「良い人生だった。

楽しかった。

やれることは精一杯やった。」

と、旅立っていきたいのでは、

と思います。

 

桜.jpg

 

では、

私の人生で「良い人生だった」

と思えることって何だろう?

 

それは、

〝女性が体も心も元気で強く、

そして、しなやかに

生きることを応援する”

そのために、

「やれることはやってきた。

よかった。」っていうこと。

 

その手段が、私にとっては、

「フェミニン望診」なのです。

 

なぜなら、

私の今までの人生、

良いことばかりではなかったよ。

病気もしたし、

今でも涙があふれてくるような

悲しいことだってあった。

 

だけど、私は、病気からの20年、

体と心の軸を作れたことで

マイナスだったことを、

プラスに変える力が

ついたことも事実。

 

この、へなちょこだった私が、

マイナスをプラスに

変えてきた方法やマインドを、

活用してもらえば、

もっと楽に乗り越えられる人が

出てくると信じてる。

 

そう思うから、届けたい。

 

そしたら、

フェミニン望診で、

マイナスをプラスに変えた人が、

また次の人に伝えていって…。

 

今よりもっと笑顔の人が

増えていくに違いない。

 

こんなことを妄想している時間は、

ほんとに楽しいのです。

 

人生最後の日に、

この妄想が、自分の納得いく

くらいになっていて、

「良い人生だった。ありがとう。」

って言って、私は旅立っていきたい

と強く思う今日この頃です。

 

それでは、

今日も
良い日でありますように!

 

フェミニン望診トレーナー

霜崎ひろみ(しもざきひろみ)

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

♥女性の不調専門、顔で原因がわかる望診法とあなたにぴったり合った『薬に頼らないセルフケアの食べ方』フェミニン望診
♥ 望診、東洋医学、薬膳講師&食事アドバイザー歴15年
♥初回体験会 毎月先着10名無料ご招待
♥ 痩せる食べ方、免疫力アップの食べ方小冊子プレゼント中

目次