素肌美容の専門家がお客様に伝えたい『フェミニン望診』【体験会のご感想】

お客様のために、

外側からの「肌ケア」アドバイスの他、

プラスアルファのアドバイスもできれば、、、

とおっしゃる素肌美容のスペシャリスト

渡辺さん。

 

まずは、ご自身から。

さっそく、お顔に出ているサインから、

渡辺さんの食生活改善アドバイスを。

 

乳製品が多いのでは?」と申し上げると、

「良いもの」と思って、毎日召し上がっていたそう。

しかし、渡辺さんにとっては、

一生懸命、乳製品を摂らなくてもよく、

そんなにいらないというお顔サインが出ていました。

 

その後、即、乳製品を控える生活に

切り替えられたとのこと。

こんなコメントをいただきました。

どれだけ、乳製品に依存しているのか

がわかりました。

軽く禁断症状みたいになりました!

お肌の変化はまだあまりわかりませんが、

自分の体に合っていない偏った食生活に

なりつつあったのだな、と

気づかせていただきました。

今後、お客様にもフェミニン望診について

ご案内したい、という嬉しいメッセージも!

 

渡辺さんのように、

お肌や美容に携わっていらっしゃる方にも

フェミニン望診の新しい視点は、

付加価値をあげるものになります。

☑ ご自身の「お肌」にお悩みの方
☑ サロンの付加価値をつけたい施術者の方

にもぜひ体験していただきたいです。

まずは、個別体験会へお越しくださいね。

フェミニン望診初回体験会
お申し込みはこちら

フェミニン望診は
こんな”なんとなく不調”を抱えている女性に
おススメです!

☑ 同じ箇所に繰り返す吹き出物に悩んでいる。
☑ 色々試したが、冷え性・生理痛が改善しない。
☑ 慢性的なダル重さを抱えている。
☑ すぐ眠くなり、パフォーマンスが落ちる。
☑ 東洋医学に興味はあるけれど難しいかもと躊躇している。
☑ 便秘で薬が手放せない。
☑ 顔や足など体のむくみが気になる。
☑ 肌をきれいにしたい。
☑ 頭痛ですっきりしない日が多い。
☑ ‟なんとなく不調”を克服して、元気に暮らしたい。
☑ 薬やお医者様にたよる前に、食習慣を改善したい。
☑ 不調があり、お医者様に行ったけれど、何でもないと言われた。
☑ 「この食生活ではいけない」と思っていても、どう改善して良いかわからない。

こんなことがあなたのものになります!

☑ あなたの体の弱点がわかる
☑ “なんとなく不調”を作り出している「間違った食生活」がわかる
☑ 体に出ているサイン(しみ、ホクロ、吹き出物など)で、体調セルフチェックができる
☑ 自分に合ったセルフケアの食べ方ができる
フェミニン望診初回体験会
お申し込みはこちら
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

♥女性の不調専門、顔で原因がわかる望診法とあなたにぴったり合った『薬に頼らないセルフケアの食べ方』フェミニン望診
♥ 望診、東洋医学、薬膳講師&食事アドバイザー歴15年
♥初回体験会 毎月先着10名無料ご招待
♥ 痩せる食べ方、免疫力アップの食べ方小冊子プレゼント中

目次