プログラム

季節を大切にすること

『今の体の声を聞いて
未来を変える具体策』
フェミニン望診初回体験会
8月無料ご招待 残2

メルマガ読者様限定です。
メルマガ登録は、こちらからどうぞ♪

https://www.agentmail.jp/lp/r/2325/14973/

こんばんは!

フェミニン望診トレーナー
霜崎ひろみです。

霜崎さん個別相談バナー.png

 

 

日本の多くの地域では、

「お盆」ですね。

 

お宅では、お盆の飾りやお供え

などなさいますか?

 

私の家でも、飾りやお供えを

しますが、

毎食、供えるものが決まっています。

 

あんころもちでお迎えし、

翌日の朝は、

ごはんに、

ゆでた十六ささげをのせて。

 

十六ささげ.jpg

 

昼は、おそうめんと山椒の葉

夜は、ごはんにナスの早漬け、

その次の朝は、

ごはんに、ゆでた菜っ葉、

そして、その次の日は、

あんころもちで送ります。

 

線香花火.jpg

 

だから、お盆は、

とても忙しい期間ですが、

このお供えには、夏野菜が

使われていて、お供えをするたびに、

日本人が「季節のもの」

とても大切にしてきたのだな、

と、しみじみ思うのです。

 

「季節のもの」

つまり、

「旬のもの」

には、

「体のバランスをとってくれる力」

があるというのは、

皆様、ご存知と思います。

 

暑い夏は

体を冷やしたい!!

 

ここで、夏野菜の登場ですが、

夏野菜は水分量と

カリウムが多いというのは、

よく知られていますよね。

 

夏野菜.jpg

 

水分が体に多く入ると、

体の熱が冷めます。

 

また、カリウムは

ナトリウムを排出、

つまり、利尿作用があります。

「お小水」とともに、

体の熱も出ていきます。

 

汗がたくさん出て、

失われがちな水分も

野菜の水分で補給できますね。

 

このように、

「旬のもの」には、

その季節を生きるための

智恵が凝縮されているんです。

 

「季節を大切にする」

というのは、

風習にも、食べ物にも

反映していますよね。

 

夏野菜のように

「旬の食材」は、

体のバランスを

とってくれるものが多いですが、、、

 

自分の体にも

相談してくださいね。

 

冷えている人が、

夏野菜を生のままだと

もっと冷えたりしますので。

 

自分の体の声をを聴くこと、

いつでも大切です!

 

「体の声って、どうやって聴くの?」

と思った方は、

初回プログラム体験会

お待ちしていますね!

 

フェミニン望診ロゴ.png

『今の体の声を聞いて
未来を変える具体策』
フェミニン望診初回体験会

8月無料ご招待 残2

メルマガ読者様限定です。
メルマガ登録は、こちらからどうぞ♪

https://www.agentmail.jp/lp/r/2325/14973/

 

 

それでは、明日も良い日でありますように。

 

フェミニン望診トレーナー

霜崎ひろみ(しもざきひろみ)

 

関連記事

TOP