いよいよ
雨の日不調の方へ
食べるケアをお伝えします!
『今の体の声を聞いて
「食」で未来を変える具体策』
『フェミニン望診
プレミアムプログラム』初回体験会
通常3,300円
→メルマガ読者様無料
おはようございます。
フェミニン望診創始者
霜崎ひろみです。
雨降りに頭痛、めまいなど、、、
気象病に悩んでいる方への
熱血レクチャー!
①カラダの中はどうなっている?
②どんな食べ物が多くてそうなってしまう?
③ではどうしたらよい?←今日はココ!
いよいよ食べるケアです。
ではどうしたらよいんでしょうか?
まず、
☑水がたまっているのか?
☑元気がないのか?
どちらでしたか?
今日は、
☑水がたまっている
場合を書きますね。
まず、自分にとって、
「水をためてしまう食べ物」
=糖分や塩分注意
は頻度を少なくしたり、
お休みしましょう!
まず、引き算からですよ!
これ重要ですからね!!
そして、次に、
「水を出す力のあるもの」
を食べましょう!
代表選手は
小豆ですが、
他にも、
緑豆もやし
海藻
などもあります。
自分に
ベストなピッタリ合った食べ方
をしたいときは、
他のものも必要になる場合もあります。
そのために、
カラダサイン(望診)
があると、わかりやすいんです!
ちょっとマニアックですけれど、
カラダサインを見たら、
冷えているから、
「こちらの食材のほうがあってるな。」
とか、、、
「ほかに、鼻水が出てるから、
こっちのほうが良いな。」って
考えていくんですね。
それが、自分でできるようになる!
ことを目指して、
フェミニン望診では
訓練しています!
自分に合った食べ方を
見つけてほしいです!
根本から解決したいときは、
フェミニン望診、
体験しに来てくださいね。
それでは、今日も軽やかに!
フェミニン望診創始者
霜崎ひろみ
現在募集中
●霜崎ひろみが
マンツーマンで指導
カラダを変えながら、
望診×食べるケアを
一生の知識にする!
『フェミニン望診
プレミアムプログラム』体験会
(旧フェミニン望診プログラム)
→メルマガ読者様無料
6月枠 若干名 募集開始
https://www.agentmail.jp/lp/r/48/122291/
●望診を学んで
自分と家族の健康を
守りたい方
望診薬膳アドバイザー養成
フェミニン望診ベーシック講座6月生募集中!
https://resast.jp/inquiry/MGRlY2VhMjlkO
▼ ▼ ▼ ▼ ▼
望診薬膳アドバイザー養成
ベーシック講座
無料オンライン説明会は
6月2日(日)10時~11時
6月3日(月)20時~21時
https://resast.jp/page/consecutive_events/30634
チェックできる!
おすすめ食材がわかる!
・・・・・・・・・・
自分の『今』の体調に
合う食べ方を知りたい、
という方は、
フェミニン望診カウンセリング
(望診食事カウンセリング)
がおすすめです。
ご希望の方は、
フェミニン望診カウンセラーに
お任せください。
詳細はこちらから、どうぞ。
https://woman-boushin.com/counselors-list
・・・・・・・・・・
火曜の夜8時は
『魔法のメガネひろみ先生』
のインスタライブ!
遊びに来てくださいね。
リクエストお待ちしてます!!
↓ 私のインスタアカウントです!
https://www.instagram.com/hiromi.shimozaki/?hl=ja
今日の
【フェミニン望診メールマガジン】
いかがでしたか。
素直なご感想などをこのメールに
返信いただけましたら嬉しいです♪
すぐにお返事出来ませんが
メルマガ内で順番に
お答えしますね(^^)
35歳(プレ更年期)
45歳~55歳(更年期)
55歳以降(アフター更年期)
✔肌トラブル
✔婦人科系のトラブル(生理、子宮等)
✔更年期障害
✔便秘や下痢
✔貧血
✔疲れ、だるさ
✔不眠
✔冷え・低体温
✔痩せたい
✔肩こり、腰痛
✔頭痛
✔体質改善したい
などの不調がある方
✔望診、不調をケアする食べ方、
薬膳、マクロビ、東洋医学
などを知って、
生活や仕事に役立てたい方も
多数参加され、
今まで見たことのない、
感じたことのない変化を
されています。
**プロフィール**
『女性がいつでも希望を持って
未来へ向かえる体と心を
自分で作れるように!』を目的に、
それぞれの方の弱点を見つけ(望診)、
それぞれの方に合った
「食べ方」を提案(食べるケア)、
そして、自分でいつでも
体を整えられるようになる
『フェミニン望診』を主宰
23年前に、
自身が「子宮がん」になり、
手術後の体調絶不調から
立ち直り、
病気する前よりも
心も体も元気になった
「実践」「経験」「学び」
を詰め込んだものを、
女性向けにアレンジし、
伝えている。
目で見て体をチェックする方法
東洋医学の「望診(ぼうしん)」
薬膳等の講師、カウンセラー歴
19年目。