東洋医学・望診

ごめんなさい、この頃失敗続きです><;

集中力がない、食べたら眠くなることについて、

東洋医学的に解説します。

おはようございます!

フェミニン望診トレーナー

霜崎ひろみです。

霜崎さん個別相談バナー.png

『今の体の声を聞いて
今日からあなたを変える具体策』

6・7月のフェミニン望診体験会
<ZOOM>または<対面(池袋)>
6月先着10名無料ご招待→残2枠

7月先着10名無料ご招待10名様
お申込み開始しました!

日程等詳細・お申込みは
こちらをご覧ください。
https://woman-boushin.com/first?0625wp

 

昨日、一昨日、一昨昨日、

その前の日、

連続でメルマガが

誤字脱字

文章が途中で消えてて意味不明

昨日と今日を間違えてる

などなど、連続でミスをしてます><;

すみません!!

気がつきましたか?

4日連続ですよ~~。がっくりです。

 

ちゃんと見直しているつもりなのに、

抜けている・・・

集中力がなさすぎですね。

 

失敗.jpg

 

いつもメルマガは、

夕食後、一段落してから

書き始め、翌朝配信のセットをして、

寝るのですが、

この頃、夕飯後、

気がつくとウトウトしている

ことが多いんです。

 

これはまずい!と思ったので、

自戒もこめて、昨日のメルマガでは、

「シンデレラ時間に寝ましょう!」

と書いたというのもあるのですが、

結構、夜遅くまで起きているという

声が聞こえてくるので…

 

夜でなくても、

ご飯を食べた後、眠くなる

という人は、

東洋医学で言う

「気」(エネルギー)不足です。

 

ご飯を食べて、消化に「気」が

たくさん使われますが、

元気がある人は、

考える、など、頭を使うことも

しっかりとできます。

 

しかし、「気」が足りない人は、

余分な「気」がないので、

他がとってもスローになってしまう。

だから、集中力がなくなり、

眠くなってしまうのですね。

 

この「食後眠くなる」というのは、

ばっちり、体からのSOSサインです!

ここを無視していると、

今は大丈夫かもしれないけれど、

あとで、大崩れする可能性

だってあります。

 

「食後眠くなる」方が、

どうしても忙しい時、

集中力を上げる食べ方もあるんですが、

もともと、「気」が足りないので、

あとでほころびが出ることがあります。

 

だから、私も

この体サインを

無視しちゃいけない、

と思って、今、

必死で早く寝ようとしています。

 

そして、

「気」を補充して、

来週、新しいチャレンジ

を計画しています!

 

詳細決まったら、またお知らせしますが、

7月1日水曜日夜8時~20分程度

良かったら、スケジュール、

あけておいてください。

明日のメルマガで、詳細を

お知らせしたいと思います。

 

『今の体の声を聞いて
今日からあなたを変える具体策』

6・7月のフェミニン望診体験会
<ZOOM>または<対面(池袋)>
6月先着10名無料ご招待→残2枠です。

7月先着10名無料ご招待10名様
お申込み開始します!

日程等詳細・お申込みは
こちらをご覧ください。

https://woman-boushin.com/first?0625wp

 

それでは、
今日もよい一日をお過ごしください!

 

フェミニン望診トレーナー

霜崎ひろみ(しもざきひろみ)

 

 

関連記事

TOP